1. TOP
  2. 勤務地から探す
  3. 青森県
  4. 三戸郡階上町
  5. 青森県三戸郡階上町の障がい者・障がい児支援施設の生活支援員の正社員の求人(求人No.229433)

青森県三戸郡階上町の障がい者・障がい児支援施設の生活支援員の正社員の求人(求人No.229433)

階上町/障がい者施設/正社員/無資格可/未経験可

施設形態
障がい者・障がい児支援施設
給与
月給 164,200円~231,700
勤務地
青森県三戸郡階上町
更新日:2025/06/02
求人No.229433
更新日:2025/06/02
求人No.229433

求人詳細

職種
生活支援員
雇用形態
正社員
施設形態
障がい者・障がい児支援施設
仕事内容
1.児童発達支援
就業前のお子さんへの支援業務(食事、排せつ、コミュニケーション支援、日常生活スキルの獲得など)

2.放課後デイサービス
学齢期のお子さんへの支援業務(コミュニケーション支援、学習支援、日常生活スキルの獲得など)

3.生活介護
18歳以上の方々への支援業務(コミュニケーション支援、移動支援、余暇支援、健康管理など)
募集資格
上記資格 あれば尚可
サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者 あれば尚可

普通自動車運転免許(必須)
経験
不問

勤務地・勤務時間・シフト

勤務地
青森県三戸郡階上町
アクセス
車通勤可能
勤務時間
1) 08:10~19:10 ( 休憩 60 分 )
勤務備考
※8:10~19:10の間の8時間程度(月~金)
※第1.3.5土曜日、9:10~12:30 休憩なし
※祝日開所の場合 9:10~13:00
2週に1回は19:00まで研修会開催
時間外・残業
なし
勤務日数・休日
日曜日、他シフト表による週休二日制
(第2.4土曜日、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇あり)
年間休日
104日
初年度有給休暇
法定通り

給与

給与
月給 164,200 円~231,700円
基本給
152,000円~219,200円
固定手当
処遇改善手当:12,000円
通信手当:200円~500円
その他手当
住宅手当:上限12,000円(別途規定あり)
資格手当:8,000円~10,000円(規定あり)
給与詳細
経験、能力によって決定
賞与(前年度実績)
年2回(2ヶ月分)
昇給(前年度実績)
あり:年1回
給与締日・支払日
(支払い方法)
毎月20日締め・当月25日払い (銀行振込)

待遇

加入保険
健康 厚生 雇用 労災
退職金制度
あり:勤続2年以上
通勤手当
上限:11,200円
定年
あり:65歳
再雇用制度
あり
福利厚生(福利施設)
ロッカー、休憩所
休業実績
育児休業取得実績あり
雇用期間の定め
期間の定めなし
試用期間
試用期間6ヶ月(同条件)
受動喫煙対策
原則屋内禁煙

職場情報

障がい者(児)施設における生活支援員・正社員求人です。

【おすすめポイント】
・各種社会保険完備
・研修制度あり(勤務時間内)
・有給制度(1時間単位取得可能)
・資格取得規定あり

◆事業案内
県内初となる発達障がい支援に特化した事業所として18年が経過。時代や流行りが移り変わっても、変わらないことが1つあります。それは、わたしたちの持つ「経験」と「実績」そして「ノウハウ」たくさんの人たちと繋いだ「縁」と「思い」を思縁(支援)に変えるために。わたしたちは、これからも成長し続けます。今と未来を繋ぐソーシャルワークがしたい!いっしょにその人の未来を築いていこう!

・児童発達支援
・放課後デイサービス
・生活介護
・特定相談支援・障害児相談支援
・行動援護
・保育所等訪問支援

◆福利厚生
NPO法人夢は、自閉症支援に特化したプログラムを障がいのある人や、その方を支えている人たちに届け、誰もが住みよいと感じる地域を創るために活動する団体です。そのためには、一緒に働く仲間たちの福利厚生や人財育成に力を入れて、いかなくてはならないと考えています。一緒に働く仲間だけではなくて、家族も幸せになるような充実した、社会保険の制度を完備しています。有給などは1時間単位で消化取得することで、学校行事などに参加いただくことも積極的に支援し、基本的に残業が発生しない仕組みづくりに取り組んでおります。また、勉強会や研修会、資格取得支援にも力を入れ、より高いレベルのサービスが提供できるよう、日夜研鑽に努めております。

【施設概要】
開設:2004年
施設種別:障がい者施設

この求人のこだわり条件
無資格可,未経験可,日勤のみ・夜勤なし,残業なし・少なめ,社会保険完備,交通費支給,賞与あり,退職金あり,寮・住宅補助あり,研修制度あり

この求人情報と関連するカテゴリ

ページトップへ戻る

お気に入りがいっぱいです!

(登録件数は最大10件です)