住宅型有料老人ホームの人員基準と施設選びのチェックポイントを紹介

介護の仕事

食事配膳業務を行う介護職員

住宅型有料老人ホームの入居を検討している人や介護職にとって、人員配置は大切なチェックポイントのひとつです。
今後の人生をどのように過ごせるかや、毎日働く職場がどのような環境になるかに関わってくるため、しっかりと確認する必要があります。

この記事では、住宅型有料老人ホームの人員基準や仕事内容、必要な資格などについて詳しく解説します。

施設選びのチェックポイントもご紹介していますので、住宅型有料老人ホームに関心のある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

住宅型有料老人ホームの人員基準

大勢の利用者と談笑を楽しむ介護職員

住宅型有料老人ホームは、自立した高齢者が自分の部屋でプライバシーを守りながら、食事や洗濯、清掃などの生活支援サービスを受けられる施設です。
介護や医療が必要な場合は、訪問介護や通所介護などの外部サービスと契約して利用します。

入居者の状況や要望に合わせて自由にサービスを選択できる施設であるため、介護職員や看護師などの人員配置基準は決められていません。
ただし、入居者の安定や安全を確保するために、厚生労働省老健局長通知(※)では、以下のように職員の配置を示しています。

 

  • 管理者:入居者の数及び提供するサービスの内容に応じて配置
  • 生活相談員:入居者の数及び提供するサービスの内容に応じて配置
  • 栄養士:入居者の数及び提供するサービスの内容に応じて配置
  • 調理員:入居者の数及び提供するサービスの内容に応じて配置
  • 介護職員:介護サービスを提供する場合は、提供するサービスの内容に応じ、要介護者等を直接処遇する職員については、介護サービスの安定的な提供に支障がない職員体制とする

(※)「有料老人ホームの設置運営標準指導指針について」(厚生労働省老健局長)

住宅型有料老人ホームでの仕事内容と必要な資格

レクリエーションを見守る介護職員

住宅型有料老人ホームでは、前述した職員のほかにも、「生活援助員、レクリエーションスタッフ、外出支援員、健康管理員」4つの職種の方が働いています。

それぞれの仕事内容や必要な資格について、詳しくご紹介します。

生活援助員

生活援助員の仕事内容は、入居者の日常生活をサポートすることです。具体的には、共用スペースや居室空間の清掃、衣類や寝具などの洗濯・整頓、食事の提供などをおこないます。

また、入居者の生活を見守りながら、必要に応じて生活相談などに応じたり、夜勤がある施設の場合は、夜間中の安否確認や緊急時の対応をしたりすることもあります。

特に必要な資格はありませんが、都道府県によっては介護職員初任者研修修了者(旧・ホームヘルパー2級)以上の資格を持っていなければ、入居者の身体介護や移動介助などをおこなえない場合があります。

レクリエーションスタッフ

レクリエーションスタッフの仕事内容は、入居者の楽しみやコミュニケーションを提供することです。施設内でのレクリエーションやイベントの企画、準備、運営をおこないます。

簡単な体操やゲームのほか、施設によって違いや特色がありますが、入居者の趣味に合わせてカラオケや手芸などのレクリエーションや、花見・ハイキングなどの外出行事を開催します。入居者やご家族、地域の方々も参加できる地域密着型のレクリエーションをすることも。

資格としては、レクリエーションインストラクターなどの資格を持っていると、より多彩で入居者のニーズに応じたレクリエーションを企画・実施できるようになります。

外出支援員

外出支援員の仕事は、入居者の外出をサポートすることです。入居者の買い物や散歩などの日常的な外出や、旅行や観光などの特別な外出の付き添いやサポートをします。

入居者が安全に楽しく外出できるように、交通手段やルート、予算などを調べて計画する場合もあります。

資格としては、介護職員初任者研修修了者(旧・ホームヘルパー2級)以上の資格を持っていると、より安全な外出のサポートができます。

健康管理員

健康管理員の仕事内容は、入居者の健康状態を管理することです。

入居者の健康状態の確認や相談、服薬管理などをおこない、例えば、入居者から「頭が痛い」という相談があった場合は、体温や血圧などを測定し、必要に応じて医師や看護師に連絡したり、医師の指示に従って薬を渡したりすることもあります。

また、入居者の定期健診や予防接種などの予約や付き添い、入居者の健康状態に応じて、訪問介護や通所介護などのサービスの手配や調整をする場合もあります。

この職種には看護師または准看護師の資格が必要です。

(※)「有料老人ホームの設置運営標準指導指針について」(厚生労働省老健局長)

住宅型有料老人ホームの入居を検討している人はここをチェック

利用者に説明する介護職員

住宅型有料老人ホームの入居を検討している人にとって、人員配置の面でチェックしたいポイントは以下のふたつです。ひとつずつ見ていきましょう。

どのような人員配置がされているか

検討している施設では「どのような人員配置がされているか」を必ずチェックしましょう。

前述したように、住宅型有料老人ホームは人員配置基準が規定されていません。そのため、施設ごとで配置されている職員の数と種類が異なります。自分のニーズに合ったサービスを受けられるかどうかや安全性は、施設の人員配置によって変わります。

施設の規模にもよりますが、例えば介護職員が十分に配置されていない施設では、入居者の状態を把握する時間がなかなか取れなかったり、外部サービスを利用する際に必要な情報が伝わらない場合があったり、介護計画が適切に作成されなかったりするなどの可能性も考えられます。

一方、介護職員が十分に配置されている施設では、入居者の状態を日々観察し、外部サービスとも密に連携していきやすくなるでしょう。看護職員や生活相談員が常勤で配置されている場合は、健康管理や相談対応にも迅速かつ丁寧に対応しやすくなります。

必要十分な職員が配置されている施設かどうかで、日々受けられるサービスの質や安全性が変わってくるため、しっかりと確認が必要です。

体験入居の感じはどうか

検討していて「いいな」と思った施設があれば、ぜひ体験入居をしてみましょう。

実際に施設で暮らしてみることで、雰囲気やサービスの内容と質、入居者や職員とのコミュニケーションなどを確認できます。これらは、入居後の満足度や安心感に影響する要素ですので、しっかりと体験しておくことが重要です。

サービスの内容と質を判断する際は、食事や清掃、洗濯などの生活援助やレクリエーションなどの娯楽活動などでも判断できます。職員がバタバタと常に忙しそうにしていないか、入居者からの質問や要望に対して、どのように対応してくれるかなどもチェックしておきましょう。

体験入居をする場合、1泊2日程度ではわからないこともあるため、可能であれば1週間~1ヵ月以上するのがおすすめです。

参考:『親に薦めたい!自分も入りたい!老人ホーム探し50の法則』

職場環境の見直しや転職を検討している介護職はここをチェック

相談しながら歩く3人の介護職員

住宅型有料老人ホームの職場環境の見直しや転職を検討している介護職にとって、人員配置の面でチェックしたいポイントは以下のふたつです。ひとつずつ見ていきましょう。

適切な人員配置がされているかどうか

住宅型有料老人ホームでは、人員配置が手厚くされているかどうかが介護職の働きやすさやサービスの質に影響します。人員配置が不十分だと、介護職の負担が増し、ミスや事故のリスクが高まります。

住宅型有料老人ホームの職場環境の見直しや転職を検討している介護職は、以下の点をチェックすることがおすすめです。

  • 一般居室あたりのスタッフ数や比率
  • 看護師や機能訓練指導員などの専門職が配置されているかどうか
  • 他職種との連携やコミュニケーションが取れているかどうか

勤務体制(夜勤や休日)はどうか

勤務体制(夜勤や休日)は、介護職の健康やワークライフバランスに影響するポイントです。

住宅型有料老人ホームでは、24時間365日入居者のニーズに応えるために、施設によっては夜勤や休日出勤など、シフト制で働くこともあります。夜勤が不規則に続くと、介護職の睡眠時間や生活リズムを乱し、健康面や精神面に悪影響を及ぼす可能性があります。

夜勤や休日出勤の回数なども、チェックしておきましょう。

生活の質やサービスに関わる人員基準をしっかりチェックしよう

住宅型有料老人ホームの人員基準や仕事内容、必要な資格、施設選びのチェックポイントをご紹介しました。

住宅型有料老人ホームは、一般的な住宅に近い環境で暮らせるという特徴がありますが、職員の人員基準が決められていません。

施設を選ぶ際には、例えば「入居者が安心して暮らせる質の高いケアを提供」という理念であれば、その理念に合った職員の配置や資格、対応になっているかをチェックする必要があります。

実際に施設をおとずれた際は、利用者が生き生きと生活をしているかどうか、スタッフが明るくコミュニケーションをとっているかなども確認しましょう。

介護職が転職を考える場合も、職場環境や勤務体制などを考慮して施設を選ぶことで、自分の希望に合った働き方につながります。

住宅型有料老人ホームに興味がある方は、記事を参考にしてチェックし、満足のできる施設選びをしてくださいね。

 

かいごGardenでの転職活動なら、気になる施設の配置人数や夜勤・休日などの勤務体制など、しっかり施設情報を伺いながら転職活動が行えます。
≫住宅型有料老人ホームでの介護職求人をお探しの方はこちら

この記事をシェア

  • Twitter
  • facebook
  • LINE

週間人気ランキング

かいごGarden noteとは?

かいごGarden noteは、介護の求人サービス「かいごGarden」が運営する介護の情報サイトです。
介護のお役立ち情報や、介護の仕事のお悩み情報などを掲載しています。